店名 | Jackson's N.Y.DINER |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市船戸町3-4 |
TEL | 050-5868-4021 |
アクセス | JR神戸線芦屋駅 徒歩2分 |
営業時間 | 昼11:00~15:00 夜17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28023825/ |
https://www.facebook.com/jacksons.ny.diner | |
インスタ | https://www.instagram.com/jacksons_ny_diner/ |
ランチは、ご飯なしのサラダ2倍にすることが可能!ランチタイムも長く、JR芦屋駅からも近くなのでとても便利です。 良質なたんぱく質とたくさんのお野菜が摂れるので、トレーニング後にも利用して頂けやすいです。 (UberEatsまたはお持ち帰り弁当も販売されています) |
|
![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | 芦屋 炭や庵 |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市業平町1-17 |
TEL | 0797-38-3191 |
アクセス | JR芦屋駅南口下りてすぐ |
営業時間 | 昼11:00~15:00 夜17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28027921/ |
こちらのお店で出されているお蕎麦はすべて十割蕎麦なので、安心して食べていただけます。 | |
![]() ![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | 八百屋 おかもと |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目4番17号オギタビル1階101号 |
TEL | 078-413-8081 |
アクセス | 摂津本山駅北口を降り、本山駅北交差点を過ぎて1つ目の交差点を左折し、80メートル程進んだ左手にございます。 |
営業時間 | 13:00~19:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
URL | http://www.yaoya.link/ |
インスタ | https://www.instagram.com/yaoya.link/ |
「八百屋 くらくえん」さんの姉妹店。 くらくえんのお店同様、旬のお野菜やフルーツが数多く取り揃えられています。 |
|
![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | マグネット カフェ |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市大原町10-1 |
TEL | 0797-31-9910 |
アクセス | JR芦屋駅北口より徒歩2分 |
営業時間 | モーニング 7時〜11時(LO.10時) ランチタイム 11時〜14時 カフェタイム 14時〜17時 ディナータイム 17時〜22時(LO.21時) |
定休日 | 無し |
URL | https://takezono.co.jp/magnetcafe/ |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28048554/ |
https://www.facebook.com/HotelTakezonoAshiya/https://www.facebook.com/HotelTakezonoAshiya/ | |
インスタ | https://www.instagram.com/hotel_takezono_ashiya/ |
メインのお食事を1つ選んでいただくと サラダバー、その他お野菜を使ったお惣菜、スープ類等が食べ放題になっております。 種類が豊富で、飽きがこないメニューになっております。 またメインのお食事は、日替わりになっており、写真のものは「旬菜と牛肉の炊き合わせ」です。 ご飯は、七福米か白米しか選べませんが、ご飯を頂かなくても、それ以外のおかずで十分満足していただけます。 テラス席もありますので、とても開放感のある店舗になっております。 |
|
![]() ![]() ![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | オーガニックプラザ |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市船戸町1-30 |
TEL | 0797-34-2022 |
アクセス | JR神戸線 JR芦屋駅南口階段下 |
営業時間 | OPEN 10:00 / CLOSE 20:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | http://www.organicone.jp/store/ |
オーガニックのお野菜だけではなく玄米・乾燥しらたき、玄米フレークやせんべいなどダイエット向けの物以外にも変わった調味料などもたくさんあります。 | |
![]() ![]() ![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | カムカム (Come Come) (せいろ蒸しカフェ) |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市茶屋之町1-12 |
TEL | 0797-23-4486 |
アクセス | JR芦屋駅南口より徒歩6分・阪神芦屋駅北東へ徒歩10分・芦屋駅(JR)から263m |
営業時間 | 平日・土日祝ともに |
定休日 | 不定休 |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28007496/ |
インスタ | https://www.instagram.com/comecome_ashiya |
調味料にもヘルシーなものを使うほどのこだわり。 厳選素材をせいろ蒸しにすることで、本来のうまみを逃がさず素材の味をいかした、身体が喜ぶせいろ蒸し定食です。 ランチでは5種類程のメニューから選ぶことができますが その中でも「本日のお魚とお野菜のせいろ蒸しランチ」がオススメです。 ご飯は、白米か雑穀米を選ぶことができ、玄米は扱っていないのですが、店内に量り売りの玄米がございます。 17時以降入店でのディナーでは、せいろ蒸しだけの単品も注文可能になります。 ディナーでは「お野菜のみのせいろ蒸し」、や「8種のおばんざい(旬の有機野菜)」、「野菜サラダ」等がオススメです。 おばんざいは1品からも注文可能です。 せいろ蒸しは、お塩とポン酢でいただくシンプルなもので、お野菜やお魚本来の味も楽しむことができます。 ※写真はHPから拝借致しました。 |
|
![]() ![]() ランチタイム 赤魚野菜のせいろ蒸しランチ ![]() ディナー 本日のお魚と野菜のせいろ蒸し ![]() ディナー 野菜サラダ ![]() ディナー 野菜のせいろ蒸し ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | Maison De Taka Ashiya メゾン ド タカ 芦屋 |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市平田町1-3 |
TEL | 0797-35-1919 |
アクセス | 阪神芦屋駅 東側改札を出て南出口より芦屋川沿いを南へ徒歩5分 ※駐車場: 有 15台(無料) ※お車の場合: 大阪方面より 阪神高速3号神戸線「芦屋」出口より 「精道」交差点を左折 神戸方面より 阪神高速3号神戸線「深江」出口より 「精道」交差点を右折 |
営業時間 | ランチ11:30〜13:00 ディナー18:00〜20:30 |
定休日 | 月曜 |
URL | http://maisondetaka.jp |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28025572/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/1/ |
https://www.facebook.com/maisondetaka/ | |
結婚式場でもあるこちらは、広々とした空間でとてもゆったりとした時間を過ごすことができる 芦屋の邸宅レストランです。 お店の雰囲気やサービスも良く素敵なランチタイムを過ごすことができます。 お料理は和食材や和食のエッセンスを取り入れてあり どれも繊細で上品、とっても美味しいものばかりです。 ↓The Pettit Menu の内容(お野菜をたくさん使用したランチのコース料理になります。) ダイエット中だけどご自身や大切な方の記念日に、最適なランチコースをいただけます。 少々価格は高めですので、ランチの利用がオススメです! |
|
![]() ![]() はお野菜が23層にもなっている お野菜のミルフィーュです。 お野菜の色が虹のようでとてもきれいです ![]() 夏野菜のガスパッチョです。 魚介類のスープがさっぱりしています。 ![]() 白身魚のポワレです。 ![]() 糖質と脂質を控えている旨を シェフにご相談させて戴いたところ 最後のデザートは果物だけのデザートと ノンカフェインのタンポポコーヒー に変更してくださいました。 ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | Sheraton Kobe Bay Hotel&Towers ハイビスカス テラスレストラン ガーデンカフェ (バイキング・カフェ) |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区向洋町中2-13(六甲アイランド)「シェラトンホテル内1階」 |
TEL | 078-857-7007 |
アクセス | JR住吉駅から六甲ライナーに乗り換えて東横線 アイランドセンター駅下車すぐの駅前 (六甲ライナー「アイランドセンター」駅に直結)「シェラトンホテル内1階」 |
営業時間 | 平日ランチバイキング11:30~ 14:30 |
定休日 | なし |
URL | http://www.sheraton-kobe.co.jp/restaurant/garden/ |
ホテル1階、高さ8mの吹き抜けの空間にやさしい光が降り注ぎ、開放感溢れる「オールデイダイニング」で 朝食からランチ、ティータイム、そしてディナーまで様々な用途でバイキングをご利用いただけます。 こちらのランチビュッフェでは、たくさんの種類のお野菜やフルーツ、お魚・お肉などのお料理から お好きなものだけを選んでお召し上がり戴くことができます。 こちらのカフェは飼っていらっしゃるペットの猫ちゃんやワンちゃんも可能です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | 芦屋フレンチレストラン シェ・ヴー “ Chez Vous ” (フレンチ) |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市宮川町2-28-2F |
TEL | 0797-22-0828(お問い合わせ専用) 050-5592-6359 (予約専用) |
アクセス | JR芦屋駅南出口より南へ徒歩約2分 (※駐車場なし。近隣にコインパーキングあり。) |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.13:30)17:30~21:00(L.O.21:00) |
定休日 | 月・木(祝日は営業、翌日休) |
URL | http://www.ashiya-chezvous.com |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28005003/ |
https://www.facebook.com/ashiya.chezvous/ | |
https://twitter.com/ashiya_chezvous?lang=en | |
こちらのお店の店主は数少ない兵庫県の野菜ソムリエとして食育セミナーやお料理教室 不定期にて野菜販売のマルシェの開催などもされております。 これらの開催日程や実際にお店で使われている食材の紹介、または臨時の定休日等が 上記のFB、TW上でお知らせされておりますので、要チェック。 お料理では、今後Reborn Myself に通われているお客様限定で、お昼のランチコースメニューの最後にでてくるデザートを日替わりのスープに変えてご注文戴けることになりました。 来店される際は、お御電話でご予約をしていただき、Reborn Myself でのダイエット中であることをお伝えいただきたいと思います。こちらでは、野菜のコースがオススメです。シェフこだわりの旬のお野菜がたくさん使用されています。 |
|
![]() ![]() シェブーサラダ 契約農家から仕入れる たくさんの種類の新鮮なお野菜を 食物性油脂の殆どないドレッシングで和えられています。 ![]() お野菜のテリーヌ コラーゲンのブイヨンで煮詰めたブロッコリーに ローストしたパプリカ、夏野菜の 焼きなすび・しいたけ・アスパラガス等の 新鮮なお野菜が、きゅうりのピールで巻かれた美味しさがぎゅっとつまった一品です 。 ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | Fusion Dining Olive フュージョン ダイニング オリーブ (無国籍料理) |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市南越木岩町7-10 |
TEL | 0798-72-0148 |
アクセス | 阪急甲陽線 苦楽園口駅 徒歩3分 ※駐車場無し |
営業時間 | ランチ11:30~15:00(LO)14:00 ディナー18:00~22:30(LO)21:30 |
定休日 | 定休日火曜(日曜は夜のみ) |
URL | https://www.olive-kurakuen.com/ |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28035521/ |
こちらのお店は玄関入り口から暖かい木で囲まれたアットホームな雰囲気の おしゃれなデザイナーズ空間で、お子様連れのお母様もゆったりと御食事が楽しめる 隠れ家的ダイニングです。 そして最近、読売テレビの「シューイチ」でゲストがお勧めする 究極のシメ飯を特集した番組でも取り上げられました。(2015年11月29日朝9時読売テレビ放送)お料理は、毎朝仕入れる季節の旬のお野菜やお魚の素材の味を引き立たせる調理法で フレンチ出身のシェフが手間隙かけて作る無国籍フュージョン料理をお楽しみ戴くことができます。 ママ会・女子会・歓送迎会・記念日などにも、メニューや金額などお気軽にお問い合わせいただけます。 |
|
![]() ![]() 「大えびのハーブオイル焼き」 ![]() お刺身を使った有機野菜のサラダ ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | 野菜ビストロ LES LEGUMES(レギューム) (フレンチ・カフェ) |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市高松町なでしこビル8F |
TEL | 電話:0798-65-3211(問い合わせ専用) 050-5869-5975 (予約専用) |
アクセス | 阪急西宮北口駅から南に徒歩1分 バスロータリー沿いのNDSビル8階 (1階にみずほ銀行、三井住友信託銀行があります) ※駐車場無し |
営業時間 | ランチ |
定休日 | 定休日は変動するため、貸切スケジュールと合わせてお店のHPにて要確認 |
URL | http://legumes.jp |
食べログ |
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28032540/ |
https://www.facebook.com/bistrolegumes/ | |
西宮北口駅から南にすぐ☆ テラス席から屋上庭園へと続く最上階の8階にあり 店内中央のオリーブの樹が目印です。昼間は天井トップライトから降り注ぐ自然光が心地よく 夜は照明を落として落ち着いた雰囲気でのお店になっています。 お料理は、シェフが毎月畑に通い、厳選した有機野菜を使用し、生産者の思いをのせて それらの素材そのものの美味しさを引き出す調理法で 数々のお料理をフレンチビストロスタイルでお楽しみいただけます。 ココット鍋を使用した、ストウブ料理がオススメです。ご飯が玄米なのも嬉しいですね。 また、兵庫県産の旬の新鮮有機野菜を店内に併設されたショップで購入することもでき 毎月宅配で自宅まで届けてもらうこともできます。 また月1回レギュームのシェフによるお野菜のお料理教室も開催されています。 店内貸切も可能ですので、ご予約等はいずれもホームページまたは店頭にてお申し込み戴けます。 |
|
![]() ![]() ホタテ・鯛などの魚介類が入った 「季節野菜のバリグール風 (ストウブ料理)と 丹波産有機玄米ご飯セット」 兵庫県でとれたばかりの、大根、水菜、玉葱、蓮根、牛蒡、小松菜 ピーマン、プチトマト、ブロッコリー等10種類の旬の御野菜と一緒に 白ワイン、シェリービネガー、ハーブ類で蒸し焼きにした お野菜のうまみたっぷりのとっても温かいお料理。 ※ジャガイモ、にんじん、長芋が少し入っております。 ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | 芦屋 食&人の縁 うたげ (居酒屋、創作料理) |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市松ノ内町1-20 アルパ芦屋 1F |
TEL | 0797-35-2868 |
アクセス | JR芦屋駅北口降りて、西に100m程。※駐車場無 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 定休日:月(ランチのみ火が休み) |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28035129/ |
JR芦屋駅から徒歩5分程の近場なので、平日のランチに是非立ち寄ってみてください。 中はほとんどが個室で落ち着いた空間となっているので 小さなお子様をお連れのご家族にもご利用いただきやすいお店です。 日替わりランチは数種類ありますが、ランチには「サラダ食べ放題」がついてきます。 その中でも日替わりランチが一番オススメです。 メインの品は、日によって変わりますが、写真のものは「キノコと野菜の卵中華炒め」です。 メインの料理には毎回このお店自慢の「トトロ豚」という脂質多めの豚バラ肉が使用されるようなので、コース中の中は避けて、他の食材をメインに摂ってください。 今回の中華炒めでは、きのこやピーマン、玉ねぎ等のお野菜はたっぷり使用されていて、それだけでも満足感はありました。 また、ご飯は白米になりますので、こちらのお店をご利用される場合は 食べ放題のサラダメインで利用していただきたいと思います。 また、サラダは三田市にある「おおにし農園」から産地直送のものを使用されていて とても新鮮なお野菜を楽しむことができます。 ※おおにし農園でのお野菜購入、電話注文も可能なようなので、興味のある方は一度オーナーまでお尋ねください。 |
|
![]() ![]() ![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | だいたい和の食 芦屋菜の花 (野菜料理) |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市大桝町7-13 アシヤセレーノ1F |
TEL | 0797-35-6780 |
アクセス | 阪神本線芦屋駅徒歩5分、JR芦屋駅徒歩8分、阪急神戸線芦屋川駅徒歩10分 ※駐車場無 鳴尾御影線と三八通りの交差点を南下したところにあります |
営業時間 | 平日ランチ12:00~14:00(LO13:30) |
定休日 | 月曜日 |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28026095/ |
阪神芦屋駅から徒歩5分程の距離で、Reborn Myself 芦屋店からは徒歩10分程になります。 ランチは8種類程ありますが、その中でも「菜の花 プレートランチ」の「蒸籠蒸し(副菜5品付)」が お野菜メインでダイエット中の方にはオススメです。 写真のものは蒸籠蒸しを温泉卵入りの出汁(左手前)で食べるものです。 だし汁がとても効いていますし、キャベツや、もやし、カイワレなどの たっぷりの野菜を、とっても美味いおネギいっぱいの温泉卵の出汁でいただくことができます。 温泉卵があっさりした野菜によく合って、女性には充分満足できるボリュームです。 副菜もお野菜がメインなので、とにかくたくさんお野菜を摂りたい方には嬉しいメニューとなっています。 写真のもので¥1500になります。単品やご飯と味噌汁だけついてくるものは¥1100になります。 ※ご飯は白米になります。 また、夜は居酒屋になりますが、夜のメニューにも温野菜があったり、お野菜のおばんざいがあるので、食べていただくものを選ぶと、夜のお食事にも最適です。 |
|
![]() ![]() ![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | ベッカライビオブロート(パン屋) |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市宮塚町14-14 1F |
TEL | 0797-23-8923 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
アクセス | JR「芦屋駅」、阪神「芦屋駅」・「打出駅」から徒歩8分 芦屋駅(JR)から489m |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28001945/ |
すべてのパンが石臼で自家製粉されている全粒粉100%のもので作られています。大体17種類程が並ぶ小さなパン屋さんで、茶色のシンプルなドイツパンだけが並びます。大きく分けると、クルミやひまわりの種等の穀物が入っているもの アイシングのかかっている少し甘い系のもの そして何も加えられたり、入ったりしていないシンプルなパンに分けられます。 ドイツパンといえば、口の中でボソボソして酸味が強い印象がありますが こちらのお店では独自の製法により、全粒粉のみでもしっとりとして口解けがよく 酸味もほとんどないので食べやすいです。 ※13時~14時以降に行くとほとんど売り切れている場合もあるようですのでご注意を。 |
|
![]() ![]() ![]() ※写真はHPから拝借致しました。 ※当日のみご予約可能。平日は15時、土日は17時までに受け取りにいくこと。 |
店名 | ビゴの店 大丸芦屋店(パン屋) |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市船戸町1-31 大丸芦屋店 1F |
TEL | 0797-38-2856 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR「芦屋駅」直結、芦屋駅北口より徒歩1分 |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28002335/ |
ライ麦パンは40%のものがございます。 |
|
![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | Grand Hoof Hall” グランド・フード・ホール(自然・オーガニック食品) |
---|---|
住所 | 芦屋市東山町6-6 |
TEL | 0797-35-2020 |
営業時間 | 10:30~20:00 (土日祝は18:00まで) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | Reborn Myself 芦屋店から北へ歩くこと約15分、いかりスーパーと東山郵便局の交差点を曲がった道沿い |
URL | http://grand-food-hall.com |
食べログ | https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28043094/ |
https://www.facebook.com/grand.food.hall/ | |
https://www.instagram.com/grand_food_hall | |
![]() ![]() 新鮮でお手頃なお野菜・フルーツも販売されていて、ローストビーフの他に 神戸ローストポークや、チキンロースト等は好きな量をお摂り戴けるようになっています。 ![]() 種類が豊富な御惣菜のコーナーに加えて、珍しい食品、食材がたくさん並びます。 ![]() 本場韓国産のえごま油 ![]() ![]() 新鮮なお野菜類とカレーパウダーで味付けされた鶏胸肉の柔らかチキン、そしてりんごも入ったボリュームたっぷりのサラダボールがダイエット中の方に特にオススメ!ついてくる自家製 ドレッシングはオリーブオイルを使用されていますが、量が少し多いですので、コース中の方は少しお気をつけ戴きたいと思います。この1品でかなり満腹になります!サラダボールの価格は1つ¥1000~¥1500程度になります。 ![]() コスタリカ産のツナ缶 ブルーのラベルのは煮タイプ ![]() ![]() ペースト状の薬味の ねぎ胡椒・しょうが胡椒・大葉胡椒・柚子胡椒 ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | 八百屋 くらくえん |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市菊谷13-20エム苦楽園103号 |
TEL | 079-870-8080 |
営業時間 | 13:00~19:00 |
定休日 | 日月 |
アクセス | 最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅。 苦楽園口通りを西へ徒歩5分で八百屋が見えてきます。 新鮮な野菜と牛のバイクが目印で車でもアクセス&駐車しやすい場所にあります |
URL | http://www.yaoya.link/ |
https://www.facebook.com/yaoya.link/ | |
https://twitter.com/yaoyalink/ |
|
インスタ | https://www.instagram.com/yaoya.link/ |
珍しいお野菜や調味料等がたくさん並んでおります。 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※写真はHPから拝借致しました。 |
店名 | オーガニックバザール芦屋 |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市大原町7-3 |
TEL | 0797-35-6645 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR芦屋駅を北へ出て山手幹線を東へ徒歩4分。 山手幹線沿い南側、紺色のテントにゴールドのロゴが目印です。 |
URL | http://www.organic-bazaar.jp/ |
アメブロ | http://ameblo.jp/organicbazaar/ |
自然派化粧品、スキンケア、メイクアップなどコスメティックグッズから サプリメント、マクロビオティック食材や自然食品、オーガニックワイン、エコロジー雑貨の店です。 Reborn Myself でオススメしている玄米をチンして食べられるものや、小腹がすいた際に食べていただけるお菓子類(海苔チップス等)の商品がたくさん置いてあります。 各商品がアメブロにて詳細に紹介されておりますので、是非一度チェックしてみてください。 |
|
※下記写真はほんの一部になります。オイル系やお味噌の種類、さらには基礎化粧品なども数多く取り揃えてられています。また、次期により入荷商品が異なって参りますので、ブログ等でお目当ての商品がある場合は、店頭に在庫があるか電話で確認されることをお勧めします。![]() 炭水化物類 ※100%玄米のチンしてすぐに食べられるものも売ってあります。 ![]() 調味料類、その他 ![]() 小腹がすいた際に!ノンフライの海苔チップス ![]() スープ類 ![]() 化粧品類 ![]() ノンカフェインの麦茶 ※写真はHPから拝借致しました。 |